FOOMA JAPAN 2025 出展社申請・手続きサイト

ログイン

FOOMA IDリーダー サービス利用時承諾事項

以下の事項を承諾の上、FOOMA IDリーダーを利用するものとする。

【FOOMA IDリーダーを利用する際の注意】

利用端末の不具合、誤った操作等による読み取りデータの消失、その他損害について、当方は一切の責任を負わないものとする。

【FOOMA IDリーダーおよび本展示会で取得したデータ(個人情報)の取扱いに関する注意】
  1. 取得した個人情報を転売する行為を禁止する。
  2. 取得した個人情報は、本人の同意を得ていない限り、自社内での利用に限定するものとする。
  3. 来場者入場バッジ(クイックパス)の二次元コードを読み取る際は、必ず来場者本人の許可を取得するものとする。
  4. 個人情報管理責任者を設置し、取得した個人情報の抽出および漏洩を防止するため、適切な対策を講じるものとする。
  5. 明らかに誤りと判断される個人情報を入手した場合は、当該情報を利用せず、速やかに破棄するものとする。
  6. その他、個人情報の取扱いに関しては、個人情報保護法に基づき適切な措置を講じるものとする。
【納品データについて】
  1. 対応する日本語は、JIS第1水準漢字およびJIS第2水準漢字までとなります。
    それ以外の文字やWEB登録時に使用した環境依存文字は”=”や”?”でデータ化される場合があります。
  2. 入力内容は登録者自身に委ねており、そのままのデータとなります。
  3. 1と2により誤謬があっても責任は負いかねますのでご了承ください。
【通信について】

会場内WiFiを利用する場合、通信品質の保証はできません。「FOOMA IDリーダーアプリインストール済みスマートフォンレンタル」の利用や各種通信回線の確保を行ってください。